
東建工業のRPF資源化センターで、RPF固形燃料の製造に関する作業をしていただきます。
具体的には、廃棄物(廃プラ、紙くず、木くず、繊維くず)を破砕し、加熱して固形化し化石燃料に代わり使用できる固形燃料を製造する工場で、製造プラントの保守管理及び製造をおこなっていただきます。
廃棄物を新たに資源化し、廃棄物の量を減量化するとともに循環型社会を作る仕事です。
難しく聞こえるかもしれませんが、最初は工場に集められた廃棄物をフォークリフトなどで移動させることが主な仕事になるので、難しい作業は発生しません。
そこから徐々にレベルアップをしてきますので、未経験の方でも問題ございません!
★★★東建工業の魅力はこちらをチェック★★★
当社の魅力がスグわかる!【5分でわかる東建工業】
【参加自由!】
個別の“会社見学会&なんでも質問面談”を実施中♪
・求人を見て気になったけど、いきなり面接は不安…
・もっと詳しく仕事のことや会社のことを知りたい…
・どんな人がいるのか、どんな職場か見てみたい…
まずは『会社見学・個別面談会』にご参加頂きます。
応募フォームのメッセージ欄へ、
『会社見学希望』と入力してご応募ください。
▼▼▼友だち追加でスグ応募♪▼▼▼
▲▲▲LINEからカンタン応募♪▲▲▲
東建工業採用チームをフォローしてください♪
24時間お問い合わせ可能です!
採用ホームページから、LINEでご応募が可能です!
職種名 | 地球環境に貢献できる工場で働くリサイクル工場における機械運転の補助作業員 |
---|---|
勤務地 | 福岡県久留米市城島町城島606番地(東建工業㈱ RPF資源化センター) |
雇用形態 | 正社員 3ヶ月間の試用期間あり |
給与 | 月給 195000 ~ 250000円 |
昇給・賞与 | 昇給:有(ベースアップ込みの前年度実績) |
待遇・諸手当・福利厚生 | 雇用保険:有 労災保険:有 健康保険:有 厚生年金:有 通勤手当:一律5,000円 退職金制度:勤続3年以上 勤続手当:有(3年以上~) 冠婚葬祭手当 社員旅行・社員懇親会:隔年実施 マイカー通勤:可(無料駐車場有) 勤続年数の表彰(金一封・表彰状) 公的資格取得支援 インフルエンザの予防接種 健康診断 制服(作業着)支給 経営方針発表会 お正月・お盆の抽選会 水の祭典(久留米市) |
必要資格 | 普通免許 フォークリフト (必須ではありませんが、車両系建設機械(解体用)をお持ちの方は特に歓迎いたします。) |
必要な経験 | 必要な経験は一切ございません。 |
採用予定人数 | 2名人 |
勤務時間 | 08:00~17:00 |
休日・休暇 | 月間休日:最低6日間 *以下、休日の詳細です。 |
採用担当者からの一言 | 未経験の方、大歓迎です。 最初は簡単な仕事から始めていただきますし、研修も充実ですぐにできるようになると思います! |
応募方法 | 採用担当から面接日程の調整をさせていただきます。 事前に履歴書及び職務経歴書を本社採用担当まで送付して下さい。 面接時、簡単なアンケートを行います。 採用選考は・書類確認後、面接選考させていただきます。 |
URL | https://token-recruit.com/recruit/20210304/ |